上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。
5月4日みどりの日は、都立庭園は入園無料なんですって!
毎年どこへも行かないのに、知らなかったぁ〜
国分寺駅南口の、殿ヶ谷戸公園の前を通って、
初めて知ったのだ
街中なのに、緑がきれいで癒される〜
藤の花はもう終わりかな
鯉もいるし、
金魚もいるし、
すずらんも可憐
園内には、紅葉の木がたくさんあったので、
秋はぜひ来なくっちゃ

茶室や岩崎家の暖炉など、探せば、見所は
たくさんある。
結構高低もあるので、足腰も鍛えられそう
今日もいい天気。
どこにも行く予定がないから、
近くをウロウロしてみよう〜っと

お、こどもの日っぽい。
野川に鯉のぼりが泳いでるゾ!
ふらふらと都立武蔵国分寺公園方面に行くと、
何と馬車が!
国分寺に馬車
ゴールデンウィークのイベントだったようだ
http://motherearthprojects.com/basha/index.html
真姿の池の湧き水を見て帰る。
まぁまぁの水量かな。
今日も子供達がザリガニ釣りをしている。
ある家の前にふくろうが止まっている。
よく見ると、「カフェ」って書いてある。
ふくろうに触れるカフェのようだ。
ここかも
http://www.hukurousabou.sakura.ne.jp/osirase.htm
のどが乾いたので、アイスクリームでも食べて帰ろう。
31もおいしいけど、ブルーシールアイスも美味しい

沖縄のアイスを国分寺で食べられるんだもんね。
http://tabelog.com/tokyo/A1325/A132502/13055063/
というわけで、今日の散歩は終了。
だらだら歩いただけだけど、いい一日だったなぁ〜